【独立にも最適】フリーランスエンジニア向け条件の良い案件を見つける方法

こんにちは、ITエンジニアのKomuraです。

本サイトを見ていただいている方の中には「サーバーエンジニア」「ネットワーク構築」などを行うフリーランスのIT系エンジニアの方も多いと思います。

実はフリーランスIT系エンジニアの「実務の経験」「スキル」これまでになく必要とされています。その理由としては「案件が増えているのに、圧倒的にITエンジニアが少ない状況」が続いているからです。

フリーランス向けITエンジニアの案件は、これから増えていく一方で、この先しばらく減ることはありません。現在、フリーランスで案件の獲得に不安がある場合や、案件の単価に不満がある、またはエンジニアとして独立したいが案件の獲得に心配がある場合には「フリーランス向け」案件を再度、探してみることをオススメします。

しかし具体的にフリーランスのITエンジニアが良い条件の案件を探すために「どのような方法で見つけたらよいか」分からない方も多いと思います。
今回の記事ではフリーランスのITエンジニアが良い案件を探すのに役立つ「具体的な方法」を説明していきます。

フリーランスITエンジニアが良い条件の案件を見つけるための方法

ここからは実際にフリーランスのITエンジニアが良い案件を見つけるための具体的な方法についてお話したいと思います。

フリーランスのITエンジニアが良い案件を見つけるためにはいくつかの方法がありますが、エンジニアとしてのおすすめはIT分野に強い「フリーランス向け案件サイト」「フリーランス向け案件エージェント」に登録することです。フリーランスITエンジニア向けの案件サイトは、フリーランスのメリットである働き方にあった案件を多くストックしており、相談内容にあった案件を複数ピックアップして紹介してもらうことができます。

エンジニアとして独立したいという場合にもエージェントやサイトに登録しておくことで、安定した案件の獲得ができるようになります。

他にも登録することで以下のようなメリットがあります。

フリーランス向け案件サイトに登録するメリット

  • フリーランスならではの働き方やライフスタイルにあった案件を相談できる
  • IT業界の経験者がアドバイザーとして相談に乗ってくれる
  • IT業界のトレンドや情報などを案件から理解できる
  • 無料の登録が短時間ででき、簡単に案件を見つけることができる

これから上記のようなメリットをもった、フリーランスITエンジニア向けのおすすめ案件サイトとエージェントを3つ紹介していきます。

フリーランスのIT系エンジニアおすすめ案件サイト 3選

前章でフリーランスのITエンジニアとして条件の良い案件を見つけるためには「フリーランスITエンジニア向け案件サイト」への登録がおすすめという話をしました。

具体的にはどの案件サイトに登録するのが良いのでしょうか。案件サイトは多くありますが、実はITエンジニア向けの優良な案件サイトはそれほど多くありません。ここではITエンジニアの目線で、良い案件を見つけることができるフリーランスエンジニア向けの案件サイトを4つ紹介します。
どのサイトへ登録しても条件の良い案件が見つかるサイトです。まずはいくつか登録してみて自分にあった案件を探してみてはいかがでしょうか。

フリーランスITエンジニアの案件探しにおすすめのサイト その1 ポテパンフリーランス

ポテパンフリーランス はフリーランスの支援実績7年、長い業界歴をもつフリーランス向け案件紹介サイトです。IT企業とのつながりが多く「リモート案件」「高単価案件」を多く取り揃えています。
リモートの案件が多く、全国どこでも案件を紹介することができます。リモートをメインとするフリーランスにおすすめです。「トレンド技術を使える募集」「新しいサービス開発の募集」が多く、一回参画すると長く携われる方が多いのも特徴です。

potepan-top

ポテパンフリーランスへの無料登録はこちら

フリーランスITエンジニアの案件探しにおすすめのサイト その2 IT求人ナビ フリーランス

IT求人ナビフリーランス はフリーランスの支援実績13年、長い業界歴をもつフリーランス向けエージェントサービスです。案件の掲載数は驚きの2万件以上日々、多くの案件が登録されており、今より良い条件を求めるフリーランスの方にぴったりの案件を見つけることができます。

高い報酬で社員のような安心感で案件を行うことができます。報酬に関しても業界トップクラスの高単価報酬低マージンと充実。案件が途切れないよう最大限のサポートを行なっているので先行きに不安がある場合にもおすすめのサービスです。

IT求人ナビフリーランスへの無料登録はこちら

フリーランスITエンジニアの案件探しにおすすめのサイト その3 テクフリ

テクフリ はフリーランスITエンジニア経験者向けのフリーランスエージェントです。ITフリーランスのための業務委託案件を多数掲載しています。

テクフリでは90%以上のフリーランスエンジニアが希望する単価を下げることなく案件参画という実績があります。また3人に1人以上が収入を120%アップしており、現状の単価に不満があるエンジニアにおすすめのエージェントです。

テクフリの無料会員登録はこちら

フリーランスITエンジニアの案件探しにおすすめのサイト その4 ギークスジョブ

ギークスジョブ は実績20年以上、登録エンジニア数19,000名と安心・安定して案件を探すことができるフリーランスのエンジニア案件エージェントです。
案件を豊富なこだわり条件から検索可でき、リモートワークなど働き方や趣向に合わせて案件を探すことが可能なサイトです。

ギークスジョブの無料会員登録はこちら

最後に当サイトからフリーランスのIT系エンジニアにおすすめしたい「案件サイトとエージェント」をまとめてみました。

この中で選べばOKなフリーランス向け案件サイト、エージェント

  • ポテパンフリーランス ※リモートの案件が多く、全国のフリーランスを対象に案件紹介ができます。
  • IT求人ナビフリーランス ※多くの案件が登録されており、フリーランスのライフスタイルにあった案件を探すことができます。
  • テクフリ ※高単価の案件が多く、現状の単価に不満がある場合に登録をおすすめします。
  • ギークスジョブ ※リモートワークの案件が多く、フリーランスの働き方に合わせた案件を探せます。手厚いサポートも強みです。

本記事で紹介したサイトやエージェントでは「無料の会員登録」を用意しています。
会員に登録をしても損することは一切ありません。 むしろ案件に関する情報や、自身のエンジニアスキルの市場価値を見ることができるので、登録するメリットのほうが大きいと思います。考えているより「動く」ことが大事です。

いくつかのサイトへ登録して実際に案件の相談をしてみることが、フリーランスが良い条件の案件を見つけるための第一歩になります。

  • この記事を書いた人
rem-profile-photo

Komura

SIerでITインフラの設計と構築、サポートを経験しました。インフラエンジニア歴20年の経験を活かしてITに関わる課題解決や効率化に取り組む日々を送っています。

-エンジニア