-
-
Apache eventMPMとPHP-FPMでWordPressのパフォーマンスをアップする
2019/11/12 CentOS7-LAMP
以前の記事で作成したphpとApacheの環境を利用してパフォーマンスを向上するための構成であるApacheのMPMをデフォルトのpreforkMPMからeventMPMへ変更する設定と、PHPをモジュールではなくCGIとして動作させるため ...
-
-
CentOSに構築したApache環境へ最短でWordPressをインストールする手順
2021/9/20
こんにちは、ITエンジニアの小村(@system_kom)です。 昨今のウェブサイトはLAMP(Linux、Apache、MySQL、PHPの頭文字をとってLAMP)で構成されていることが殆どです。 今回は、以前の記事で構築したLAMP環境 ...
-
-
MySQL互換のオープンソースDB MariaDB 10をインストールして利用する
2023/7/14 CentOS7-LAMP
こんにちは、レムシステム株式会社 ITインフラ担当の小村(@system_kom)です。 前回の記事でウェブサーバーであるhttpdとアプリケーションサーバーであるphpのインストールが完了しました。 今回は作成した環境にデータベースとして ...
-
-
CentOS 7のApache環境にPHP7.2をインストールして基本的な設定を行う
2021/9/22 CentOS7-LAMP
こんにちは、ITエンジニアの小村(@system_kom)です。 以前の記事でCentOSにApache httpdのインストールとSSLを設定する手順を紹介しました。 今回はその続きとして、記事内で構築した環境へPHPをインストールしてテ ...
-
-
CentOS 7のSamba4でライセンス不要 Windows向けファイルサーバーを構築
2021/9/22
今回の記事では、以前のCentOSに関する2つの記事で構築したCentOSのサーバー環境に、オープンソースのファイル共有用ソフトウェアであるSambaをインストールしてWindows向けのファイルサーバーとして設定してみます。 老朽化やリプ ...
-
-
CentOS 7とApacheをインストールした環境にLet's EncryptでHTTPSを設定
2022/3/19 CentOS7-LAMP
こんにちは、レムシステム株式会社 ITインフラ担当の小村(@system_kom)です。 2018年7月からGoogleのウェブブラウザ「Chrome」の仕様変更により、HTTPS化されていないウェブサイトには「保護されていません」と表示さ ...
-
-
CentOS 7のvsftpdでセキュアなFTPSが利用できるFTPサーバーを構築する
2019/10/5
CentOSとApacheでウェブサーバーを構築した前回の記事の環境を利用して、今回はFTPサーバーのインストールと設定手順を紹介したいと思います 参考 CentOSとApacheでウェブサーバーを構築する手順を紹介した記事 SSHが利用で ...
-
-
CentOS 7へApacheをインストールして最短でウェブサーバーを構築
2023/11/12 CentOS7-LAMP
以前のCentOS環境構築に関する記事でCentOSのインストールと基本的な設定までが完了しました。折角、作成した環境。利用しない手はありません。本記事では、以前の記事で構築したCentOSの環境を利用してウェブサーバーであるApacheの ...
-
-
LinuxディストリビューションUbuntu Serverをインストールする手順
2022/5/12
本ブログにある以前の記事 でCentOSのインストール手順を紹介しました。CentOSについて一番のメリットは商用のLinuxで一番シェアのあるRed Hat Enterprise Linux(以下、RHEL)とほぼ同じ機能が利用できるとい ...
-
-
Windows Server 2016 Active Directoryからドメインコントローラーを削除する方法
2020/2/28
先の記事でドメインコントローラーが1台しかないWindows Server 2016 Active Directoryにドメインコントローラーを追加する手順を紹介しました。 この記事で作成した環境(ドメインコントローラーが2台以上で構成され ...
-
-
Windows Server 2016 Active Directoryにドメインコントローラーを追加する方法
2019/8/17
Windows Serverの強力な機能であるActive Directoryに関する以前の記事は参考になりましたでしょうか。 記事ではWindows Server 2016を利用したActive Directoryの構築までを紹介しました ...
-
-
Windows Server 2016 Active Directoryのインストール後に設定するDNS 2項目
2022/2/6
前回の記事でWindows Server 2016へのActive Directoryのインストールと構成が完了しました。 この状態でActive Directoryとしては問題なく動作するのですが、運用を容易にするためDNSサーバー関連で ...
-
-
Windows Server 2016 Active Directoryのインストールと設定手順を紹介
2019/10/8
Windows Server 2016に関する2つの記事でWindows Server 2016の基本セットアップまでを説明しました。 本記事ではセットアップが完了した環境を利用して、Windowsサーバー目玉機能の一つであるActive ...
-
-
Windows Server 2016のインストール後にお勧めの設定 12項目
2019/9/4
Windows Server 2016に関する、以前の記事でセットアップしたWindows Server 2016環境のインストール後にお勧め12の設定項目を紹介します。 基本的なポイントはWindows Server 2012のお勧め設定 ...
-
-
Windows Server 2016をインストールしてサーバー構築手順を習得する
2021/9/20
こんにちは、ITエンジニアの小村(@system_kom)です。 Windowsサーバー製品のメインストームは徐々に次バージョンのWindows Server 2019に移りつつありますが、まだまだWindows Server 2016を利 ...
-
-
CentOS 7のインストール後におこなうLinuxの基本設定 13ポイント
2023/7/14
CentOS 7(バージョン7.0~7.6)のインストール完了後に、設定する最低限のポイントを13点纏めてみました。(2019年6月に追加)本記事で紹介した手順は一例で、これ以外にもサーバーを構築するためには複数の手順が必要になります。まず ...
-
-
Windows Server 2008 R2でSysprepを実行してコンピュータを初期化する
2019/8/17
仮想化環境(ここでは主にVMWare ESXiやマイクロソフトのHyper-Vなどのhypervisor環境)にインストールしたゲストOSをソフトウェアの機能で複製することがよくあります。ゲストOSがLinuxやUNIXだと、ハードウェアに ...
-
-
マイクロソフトのクラウドAzure VPNのサイト間接続をポータルから設定する
2022/5/12
MicrosoftのクラウドサービスAzureには、オンプレミスの環境(物理的な拠点)とVPN接続(サイト対サイト)するための機能があります。VPNを利用することでクラウド環境をローカルネットワークと接続し、クラウドをローカルと同じように利 ...
-
-
CentOS 7.1 をインストール Linuxを始めるにはインストールからがお勧め
2021/10/19
こんにちは、レムシステム株式会社でITインフラを担当している小村(@system_kom)です。 ここ最近、お客様と会話してみて思うのが、意外とLinux使ってないなーということ。 Linuxは最近のディストリビューションだとGUI環境が充 ...
-
-
プロキシサーバー経由でファイルがダウンロード出来ない問題への対応
2022/2/6
先日、弊社のお客様より、ブラウザを利用して大きい容量のファイルがダウンロードできないというお問い合わせを頂きました。ダウンロード出来ないファイルはLinuxのインストールメディア用isoファイルで容量が3GB程度あり、ダウンロード中に突然終 ...
-
-
CentOS Red Hatで放置すると危険なglibcのセキュリティ対応 CVE-2015-7547
2024/10/16
Linuxを利用している環境は多いと思います。クラウドやVPSなどでも手軽に利用できることから、以前より多くの環境に導入されています。そんなLinuxですが、今月に入り、大きなセキュリティホールが重要なライブラリであるglibcに見つかりま ...
-
-
ヤマハのRTX1210で復旧できるようにファームウェアアップデートを実行する
2022/2/6
ヤマハのVPNルーターRTX1210(RTX1200を含む)は弊社でもよく利用するルーターです。中小企業向けのブロードバンドルーターとして弊社では導入実績も多数あります。そんなオススメのルーターRTX1210 (RTX1200)ですが、購入 ...
-
-
Windows Server 2012 R2 Active Directoryにドメインコントローラーを追加する
2022/2/6
以前の記事でWindows Server 2012 R2を環境でのActive Directory構築手順を紹介しました。 その記事内でも少し記載しましたが、Active DirectoryによるWindowsドメインの場合、ドメイン内にド ...
-
-
Windows Server 2012 R2をより便利に利用するコマンド12点
2019/8/20
Windowsを利用している環境だと、GUIに頼ってしまいませんか。WindowsのGUIは直観的に操作でき便利ですが、PowerShellが実装された最近のWindowsは便利なコマンドが用意されています。更に言うと、コマンドからしかでき ...
-
-
SSG5/140での不具合 tcp-syn-check
2019/8/17
UTMってもう、ネットワーク機器の主流の一つになってますよね。最近は単純なFireWallを見つけるのが難しいくらい。UTMで以前に良く導入していた機器が Juniper NetworksのSSGシリーズ。既に販売終了しているこのSSGです ...
-
-
グループポリシーとログオンスクリプトでログオン・ログオフ時間を記録する
2019/8/17
監査法人による監査や、クライアントの業務管理でActive Directory上のユーザーアカウントがドメインへログオン、ログオフした時間を取得したいというニーズは多いと思います。今回は、このログオン、ログオフした時間をグループポリシーとロ ...
-
-
攻撃を受ける前に見直すApacheの基本的なセキュリティ10のポイント
2023/3/22 CentOS7-LAMP
こんにちは、ITエンジニアのKomuraです。 ウェブサーバーにApache HTTPDを採用している環境、まだまだ多いですよね。このApache HTTPDですが、インストールはRPM等のパッケージからコマンド一発で完了しますので、導入の ...
-
-
2015年版 Windows Update後にWindows Server2012 R2が再起動を繰り返す問題の対応
2022/2/6
こんにちは、レムシステム株式会社 ITインフラ担当の小村(@system_kom)です。 先日、弊社で行っていたWindows Storage Server 2012 R2 のセットアップ中にクリティカルな障害が発生しました。Windows ...
-
-
VMware ESXi に update2パッチを適用する方法
2019/8/17
VMwareの仮想化基盤ソフトウェアであるESXiを導入・運用している企業様は多いと思います。弊社のお客様でも、ESXiによるサーバ仮想化を運用しているお客様も多数いらっしゃいます。弊社で導入・保守を行っているお客様は定期的にメンテナンスを ...
-
-
VMware ESXi 32ビットマスクでfirewallの設定を行った時の不具合
2019/8/20
現在、名古屋(愛知県)で行っている VMWare esxiの構築が佳境を迎えています。バージョンは5.1。最新は5.5になりますが、エンドユーザー様の要望から5.1を利用しての構築です。サーバ仮想化はトレンドだけあって、esxi構築について ...
-
-
VMware ESXiで仮想マシンの保存先フォルダ名を変更する方法
2019/8/20
このところ、VMWare構築案件のご相談をよく頂きます。(主にサーバ仮想化) 現在ではサーバ仮想化の選択肢は複数あり、弊社の実績としてはオープンソースのKVMなどもありますが、知名度やサポート面から、VMWareを選択されるお客様が多いよう ...
-
-
Century Systems NXRでL2TP/IPsecを設定してリモートアクセス環境を構築
2022/2/6
l2tp/ipsecは殆どのクライアント環境で利用できる安全なリモートアクセス用のVPNです。iOSやandroidでも利用でき、Windows7/8でもデフォルトで機能が実装されており、利用するのにクライアント側の追加費用が掛かりません。 ...
-
-
クラウドサービスOffice365導入時に必要なネームサーバー bindの設定
2019/8/17
弊社ではOffice用ソフトウェアとしてマイクロソフトのクラウドサービスであるOffice365を利用しています。自社内にExchangeサーバを構築しなくても手軽に同等の機能を利用できることを考えると、中小企業から規模の大きな環境まで導入 ...
-
-
Windows ServerのActive Directory環境でグループポリシーを設定する方法
2023/7/19
こんにちは、レムシステムITエンジニアのKomura(@system_kom)です。 ここ最近、当社ではActive Directoryを構築する案件が増えています。Active Directoryはリソースの一括管理に強力な機能を備えてい ...
-
-
Redhat Enterprise Linux 6.4 (x64) でリポジトリを追加する
2019/8/17
単純にphpの拡張機能でphp-mbstringをインストールしようとyumコマンドでsearchを行いました。結果はマッチするものが無い。php-mbstringは良く使うのにデフォルトのリポジトリに含まれないんだ...と少し悲しくなりつ ...